OTODOKE ANIMA 6th 【随時更新版 10/12】


クリックして拡大してください
ガルフコーストハコガメ 販売

【 追記・更新 】 

10/12

@ やはり カメ・ヤモリ 合計 150匹 程度 連れて行きます。
たくさんの種類というよりは、あまりペットショップ店頭にいないような
サイズ や 産地 にこだわった個体をみていただけます。


@ HPに出していない コダワリマニアさんにお喜びいただける
コアな個体も 連れていきます。


@ ニホンイシガメ 新入荷(HP未掲載) の 優良血統の ベビー から
  ヤングアダルト 結構な数 連れていきます。

@ ファーム から フルアダルトの トルコ純血イベラ ♂ 少数リリース予定。
@ ファーム から カブトニオイガメ・ミシシッピーニオイガメ アダルト ♀ 少数リリース予定。

Reptile Bank(ヤモリ情報)

@ トカゲモドキ や ヤモリ 好きのお友達に是非ご案内ください。


@ Reptile Bank CB 中心に かなり 数がいるので選んでいただけます。

@ HP に載せていない ペットショップ店頭にはあまりいない

エニグマ系モルフも お選びいただけます。

@ ファーム から フルアダルト や ヤング個体 もリリースします。

@ 参考個体として ファーム の 巨大な
【 オバケトカゲモドキ 】
至高のトカゲモドキ
【 サトプラトカゲモドキ 】闇属性のヤモリ

【ゴマバラトカゲモドキ】などの 珍しい種類も 展示いたします。



10/11

@ 本日連れて行く個体をリストアップしました。
 運搬の関係で 合計 100匹程度の予定でしたが、

  ベビーもいるので カメ 70~80 ヤモリ 70~80匹 程度になる予定です。
気候や天候次第で調整します。

@ ANIMA はイベントには出展しておりません。
そのぶん【お迎えデー】では 一般的なイベントの出展ブースより
  多い数をご用意できるようにしたいと思います。

@ 大きめの個体も みてみたいとの リクエストがあったので、
おいていく予定だった【カマロマ】なども連れていきます。

@ 参考個体の【 タンジェリン 】なども連れて行く予定です。

@ 当日は HP にのっていない個体や ファームからの 蔵出し個体 も販売いたします。


10/7
@ 連れて行く種類ですが最近お迎えが続いているので、悩みどころです。
 こちらにアップせずに連れて行く個体もいると思います。
 新入荷個体も色々予定しています。


10/3
@ 本日、持参個体をざっくりリストアップしてみましたが、
カメとヤモリで 150匹以上になってしまいました。

ここから 合計100匹程度 に絞りますが、大きめ個体など

「検討中で実個体をみてみたい」
  「実個体をみて考えたい」など【連れて来てほしい個体】がございましたら、
  お気軽に持参のリクエストをしてください。

 contact@anima.ne.jp



10/1 
@ 今回も 合計 50,000円(税込) 以上 の お買い上げで オリジナルマグカップ 進呈いたします。
@ 下取り生体がある場合は、事前にお問合せください。
@ 事前ご売約お受けいたします。



10月26日(日)10:00~17:00

宇治市槇島町郡12-1 株式会社 NOSAKA AUTO 様 敷地内
駐車スペースあり 雨天でも開催(屋根あります)

カメ・ヤモリ生体展示販売 他

前回同様楽しい一日としたいと思います。

飼育ご相談などでも結構です。
是非お越しください。

@ 今回は、保温の関係もあり 搬入・展示しやすいサイズの個体やケースにて行います。

@ 今回は 少しシンプルな 展示にしお選びいただきやすい(個体判別しやすい)感じに変更いたします。

@ 出来る限り大きめ個体も持参いたしますが、ミズガメの大きな個体はおいていく可能性があるので、
  事前に持参のご確認やリクエストをしてください。
  ※ カマロマ、クロハコヨコクビなど

@ 設備の設置に関しては、青天ですので天候(雨)などにより作業が
 一部残るかもしれませんので予めご了承ください。

@ 中古器具、書籍の販売は準備段階で搬入の時間的余裕があれば行います。
  前日にはお知らせします。

@ 普段 あまり見かけないような【 参考個体 】の 展示も一部いたします。

@ HPでは販売していない ファームの【 放出個体 】も販売予定です。

@ 前回、カメ・ヤモリで 200匹以上持参 となりましたが、
今回は厳選して 合計100匹程度といたします。


それでも、なかなかお近くで一度にみる機会が少ない数となります。
ご検討いただく個体は、お気軽に持参のご確認・リクエストください。

公共交通機関の便がよい場所ではありませんので、
何かご対応できないかを 別途検討 しています。


にぎやかなイベントも良いですが、
秋空の下、色々お話ししながらノンビリ
お選びいただける〝 お迎えデー 〟に是非足をお運びください。



このページは随時情報を更新し【お知らせ】いたします。





error: このコンテンツのコピーは禁止されています
PAGE TOP