人目のお客様です
SINCE 1996 KYOTO, JAPAN
SINCE 1996KYOTO, JAPAN
ひさしぶりの ススメ シリーズ の 【お知らせ】です。 ロシアリクガメ、ホルスフィールドリクガメ、ヨツユビリク…
続きを読む
新入荷しています。バブコックヒョウモンガメ(ザンビア産)ケヅメリクガメ(トーゴ産) こぶし大のバブ と カワイ…
屋外冬眠ブースにそのまま入れていたチチュウカイリクガメを、屋外リクガメブースに移動しました。販売用の個体も甲長…
ロシアリクガメ(ウズベク)・ヒガシヘルマンリクガメ(北マケドニア)・イベラギリシャリクガメ(旧純血)写真・甲長…
リクガメの写真と甲長を随時アップデート中。チェリカラ、ケヅメなど始め みんなキレイに育てています。
MANIA さんならおわかりシリーズです。 2001年 の写真なので 画像が悪い ですが、何の産卵シーンでしょ…
セオレーズ元気です。飼育環境のご質問があったので、簡単にご紹介します。 1400×600×600の 特注ステン…
キレイに育っている個体が多いので、小さめ個体を中心に写真アップデートしました。大きくなっている個体も販売価格据…
ヒョウモンガメ ロシアリクガメ ヒガシヘルマンリクガメ 一部甲長アップデートしました。 小さめな個体ほど日々成…
マルギナータ チェリカラ JPNCBヘルマン ANIMAイベラ 甲長アップデートしました。
ヘルマンリクガメはおおまかに言えば【ヒガシ】【ニシ】【ダルマティア】の3タイプになります。ヘルマン愛好家のあい…
ニシベルセオレガメ 状態安定している個体 ちいさめ一匹 ♀でしょう。 ニシベルセオレガメ kbn…
日々成長している個体は、写真、甲長アップデートしました。 ロシアリクガメ、ギリシャリクガメ(ヨルダン・クウェー…
屋外冬眠ブースの ギリシャリクガメやヘルマンリクガメ の食が急激に落ちてきました。そろそろ冬眠モードに入ってき…
この写真だけで何のカメかわかる方は、MANIAさんです。 答え合わせは、次回のお知らせにて。 ニホンイシガメ …