人目のお客様です
SINCE 1996 KYOTO, JAPAN
SINCE 1996KYOTO, JAPAN
ANIMAで扱っている種類の中で、ビギナーの方が飼いやすくて丈夫な種類をご紹介します。 クリイロハコヨコクビガ…
続きを読む
ANIMA CB2024 のイベラギリシャリクガメ ベビー フードや葉野菜、野草など食べておりますので、生後一…
日々成長している個体は、写真、甲長アップデートします。【 販売生体のご紹介 】アップデート。
アカアシガメの頭が赤い個体がチェリーヘッドという名前で呼ばれ流通しています。チェリーヘッドの定義というのはない…
ギリシャリクガメについては、以前の【Testudo graeca ssp.】でも書きましたが、現在入手できるリ…
昨年からブリードをねらっているシャムハコガメ (ベトナムフォーム) Cuora amboinensis kam…
【 販売生体のご紹介 】以外の予約種を中心に中国地方や関東からもお迎えに来ていただいております。また、お盆のあ…
連日生まれています。かわいさ満点。 リクガメの繁殖が【 難しい 】といわれるのは、有精卵を産ませるまでの普段の…
日々成長している個体は、写真、甲長アップデートします。
リクガメの中のオススメ個体をご紹介。 ギリシャリクガメ 顔の隈取模様がカッコいいお気に入り個体です。 COOL…