人目のお客様です
SINCE 1996 KYOTO, JAPAN
SINCE 1996KYOTO, JAPAN
屋外冬眠ブースにそのまま入れていたチチュウカイリクガメを、屋外リクガメブースに移動しました。販売用の個体も甲長…
続きを読む
そろそろ暖かくなってきています。屋外加温ブースと冬眠ブース、屋内ブースにいる主にチチュウカイリクガメ系を屋外無…
久々登場のニシベルセオレガメ。【セオレーズ】です。写真ではうろつかせているタイミングですが、冬場は半冬眠状態に…
屋外越冬組のうち、【加温ブース】の一部です。エサ後で食い散らかしています。簡易温室+コルツヒーター300Wをサ…
お待たせいたしました。1月から延びていたニホンイシガメの写真・甲長を随時アップデートしました。残りが減ってきて…
ロシアリクガメ(ウズベク)・ヒガシヘルマンリクガメ(北マケドニア)・イベラギリシャリクガメ(旧純血)写真・甲長…
リクガメの写真と甲長を随時アップデート中。チェリカラ、ケヅメなど始め みんなキレイに育てています。
先週は雪が降りましたが、いよいよ春の陽気になってきました。リーブスクサガメ・ニホンイシガメの冬眠ブースの一部個…
ANIMA’s FARM の ゲッコーブースで扱っているヤモリ販売を開始したサイトです。 ANIM…
ジェフロアカエルガメ 入荷しました。もともと曲頸類大好きな店主が輸入業者さんへ出向き、一匹だけセレクトした個体…